募集要項

活動の紹介

SFS合奏団

2022年の活動
1.合奏発表会 2.ヴァッシレフ氏とのふれあいコンサート

2019年~2020年の活動はこちらをご覧ください


パンフレットの画像をクリックすると大きくなります。

  • SFS合奏団 活動の紹介
  • SFS合奏団 活動の紹介

2017年の活動

  • SFS合奏団 活動の紹介
  • SFS合奏団 活動の紹介
  • SFS合奏団 活動の紹介
  • SFS合奏団 活動の紹介
  • SFS合奏団 活動の紹介
SFS合奏団 活動の紹介 SFS合奏団 活動の紹介

2016年の活動

― ボランティアとして参加いたしました。 ―

  • SFS合奏団 活動の紹介
  • SFS合奏団 活動の紹介

2015年の活動

  • SFS合奏団 活動の紹介
  • SFS合奏団 活動の紹介
  • SFS合奏団 活動の紹介

2014年に訪れたドイツ・シュトラールズント市では、同市のムジークシューレ(音楽学校)の生徒らと合同練習会を重ね、8月28日同市歌劇場で交流演奏会を開催しました。それ以前の演奏旅行と異なり、初めて訪問先の同年代の青少年達と共に練習し本番公演に臨むというまさに文化交流体験をする事ができました。受け入れてくれたシュトラールズントでもこの取り組みは高く評価され、2015年9月に日本を訪問したいとの申し出があり、今回の来日記念演奏会を開催する事となりました。

SFS合奏団 活動の紹介

2014年の活動

  • SFS合奏団 活動の紹介
  • SFS合奏団 活動の紹介
  • SFS合奏団 活動の紹介
  • SFS合奏団 活動の紹介
  • SFS合奏団 活動の紹介
  • SFS合奏団 活動の紹介

北ドイツ・シュトラールズント市とは、同市に本拠を置く北東ドイツフィルハーモニー管弦楽団の2012年日本公演の関連企画で、SFS合奏団がその舞台に参加した縁で実現したものです。演奏旅行及び現地の子ども達との交流演奏会等、同楽団からの手厚い協力を得て実現する事ができました。

ドイツでの交流演奏会に派遣する団員は、SFS合奏団在籍団員以外の外部からの参加者も募り、平等に「選考オーディション」を通過した者としました。最終的には30名の派遣団員が選出され、約8ヶ月間に及ぶ練習活動に参加しました。こうした混成チームでドイツの本番公演に臨むにあたり、毎月の合奏練習会に加え3月に2泊3日の春季合宿と国内組との合同で開催する2回の国内「特別演奏会」(流山、野田)を通じて、アンサンブルの向上とチームワークを高める取り組みを行いました。

  • SFS合奏団 活動の紹介
  • SFS合奏団 活動の紹介
  • SFS合奏団 活動の紹介
  • SFS合奏団 活動の紹介
  • SFS合奏団 活動の紹介
  • SFS合奏団 活動の紹介

― ワークショップとして先生方と共演指導を受けたコンサートです。 ―

  • SFS合奏団 活動の紹介
  • SFS合奏団 活動の紹介

2013年の活動

SFS合奏団 活動の紹介

2012年の活動

― ワークショップとして先生方と共演指導を受けたコンサートです。 ―

  • SFS合奏団 活動の紹介
  • SFS合奏団 活動の紹介
  • SFS合奏団 活動の紹介
  • SFS合奏団 活動の紹介
  • SFS合奏団 活動の紹介

2011年の活動

のだめカンタービレに出演されたパヴェルエレットさんによる来日記念コンサート「カンタービレコンサート」が開催され、2部では合同演奏もありました。

SFS合奏団 活動の紹介
SFS合奏団
  • SFS合奏団 活動の紹介
SFS合奏団

ー 発表会プログラム ー

  • SFS合奏団 活動の紹介
  • SFS合奏団 活動の紹介
  • SFS合奏団 活動の紹介
  • SFS合奏団 活動の紹介
  • SFS合奏団 活動の紹介

ページトップへ

お問合せ
©sfs-chamber.orchestra